Life is Bitter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この興奮と喜びはきっと俺にしか分からない。(笑)

NOKIA E71の待ち受け画面。
N82(日本版)からのフォント抜きや、M-FEPでの日本語化には成功した後の姿なんですが…
そう、前回のエントリーでもあったとおり、意外にも絵文字が最後の砦でした。。
パーソナルな関係や同僚はじめ、営業からも絵文字付きでメールが来る今日このごろなので、
(妄想)SIM挿して使う(妄想)には、絵文字は死活問題だったんですよねー。
ところが…
こちらの記事を参考にさせて頂いたところ…

試行錯誤の末、遂にできましたよ!表示も入力も!!!
まさにうへへーいですwww
あ、誠に恐縮ながら絵文字(の部分)のフォントは流石に配布されているのを使わせて頂きました。ありがたやありがたや。
450回ほどカチカチやってみようともしましたが、(前日の断末魔の叫び参照)さすがに無理でした!笑
それでは以下よりここ一週間の成果のほんの一部分をどうぞw
NOKIA E71の待ち受け画面。
N82(日本版)からのフォント抜きや、M-FEPでの日本語化には成功した後の姿なんですが…
そう、前回のエントリーでもあったとおり、意外にも絵文字が最後の砦でした。。
パーソナルな関係や同僚はじめ、営業からも絵文字付きでメールが来る今日このごろなので、
(妄想)SIM挿して使う(妄想)には、絵文字は死活問題だったんですよねー。
ところが…
こちらの記事を参考にさせて頂いたところ…
試行錯誤の末、遂にできましたよ!表示も入力も!!!
まさにうへへーいですwww
あ、誠に恐縮ながら絵文字(の部分)のフォントは流石に配布されているのを使わせて頂きました。ありがたやありがたや。
450回ほどカチカチやってみようともしましたが、(前日の断末魔の叫び参照)さすがに無理でした!笑
それでは以下よりここ一週間の成果のほんの一部分をどうぞw
PR
400個もの絵文字つくっとりますだよ。
もーたいへん。
おわったぁーと思ったら5分の1だったのね。
もう死ぬwww
全部投げ出して寝ますわ
追記:「ギークへの道」さらにカテゴリ分けしないとですね…
もーたいへん。
おわったぁーと思ったら5分の1だったのね。
もう死ぬwww
全部投げ出して寝ますわ
追記:「ギークへの道」さらにカテゴリ分けしないとですね…
ええ。遂にポチっちゃったんですよ。そんで今私の机の上で元気にやってますよwww
てわけで、悩みに悩んだ挙句、遂にE71をゲットしてしまいました!
本体価格が良い感じに下落していたのですが、逆にドルが上がってきたため、ちょうど先週位に1Shop Mobileでポチ!
何とか3万円台で済ませましたよーwwwこれが国内で買うと5万くらいするんだから恐ろしい(笑)
今更レビューするまでもないので、簡単に感想を。
手にとってみた感触は、思った以上に薄くてちっちゃいです。そして質感が最高に良い!
少なくとも今後2年はこのガジェットでお腹いっぱいでいれそうです(笑)
空いた時間と週末を利用して、日本語化(M-FEPとN82から抜いたフォント)、夢の中でゴニョゴニョ…ゴニョゴニョ…。笑
というわけで以下で画像をいくつかアップ。
うちの可愛いノキちゃん

このN82は、NOKIAの日本における最後の(一般庶民向け)スマートフォン。
貴族向けには本革やらダイアモンドやらをたっくさんちりばめたン百万もする携帯で展開していくみたいですが。
私は元同僚にNOKIAをやたら薦められて、丁度N82も出るみたいだしと、発売日にゲットして、もうそれから惚れ惚れしちゃってますw
丁度手にフィットする大きさのツルツルボディといい、背中の鱗?といい、キーの程よいぷちぷち感、UIもNOKIAらしさ満開だし、サクサク動くし(たまのフリーズと再起動はご愛嬌w)、
手持ちの1000曲近い音楽ファイルをブチ込んで、500万画素のカメラで写真撮りまくって、会社アカウントのメールチェックして…と もはや手放せなくなりましたね。。ちなみにこのブログの写真はほぼ全てN82で撮影してます。
そんな日々を毎日過ごしてると、今度は更なるデバイスの活用の道を模索したり、QWERTYキーボードでぷちぷちしたくなるんですね。
ええ、スマートフォン、もといPDAが欲しくなってきちゃったりするんです…
このN82は、NOKIAの日本における最後の(一般庶民向け)スマートフォン。
貴族向けには本革やらダイアモンドやらをたっくさんちりばめたン百万もする携帯で展開していくみたいですが。
私は元同僚にNOKIAをやたら薦められて、丁度N82も出るみたいだしと、発売日にゲットして、もうそれから惚れ惚れしちゃってますw
丁度手にフィットする大きさのツルツルボディといい、背中の鱗?といい、キーの程よいぷちぷち感、UIもNOKIAらしさ満開だし、サクサク動くし(たまのフリーズと再起動はご愛嬌w)、
手持ちの1000曲近い音楽ファイルをブチ込んで、500万画素のカメラで写真撮りまくって、会社アカウントのメールチェックして…と もはや手放せなくなりましたね。。ちなみにこのブログの写真はほぼ全てN82で撮影してます。
そんな日々を毎日過ごしてると、今度は更なるデバイスの活用の道を模索したり、QWERTYキーボードでぷちぷちしたくなるんですね。
ええ、スマートフォン、もといPDAが欲しくなってきちゃったりするんです…
【HOME】
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/17)
(03/29)
(03/27)
(03/21)
(03/21)
フリーエリア
RADWIMPS - おしゃかしゃま
NOKIA N86
プロフィール
HN:
SORA
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/03/20
職業:
コンピュータ関係
趣味:
写真撮ったり音楽聴いたり。
自己紹介:
数知れぬほどホームページやブログを立ち上げては潰す男SORAが、またブログをつくりましたよ。
でも今回は長続きさせて見せます。ええ。みせますとも…www
このブログは、Firefoxを使うと最も美しく見えるみたいですよ。サファリ?何それおいしいの?
でも今回は長続きさせて見せます。ええ。みせますとも…www
このブログは、Firefoxを使うと最も美しく見えるみたいですよ。サファリ?何それおいしいの?
カテゴリー