忍者ブログ
Life is Bitter
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリ雑記にすべきかPHOTOにすべきかで結構悩んだんですが…

予告どおり吉祥寺に飲みに行って、飲み屋でクラッカー片手に年を越して
終夜電車に乗り込み江ノ島行きのロマンスカーが待つ新宿へと向かったわけですが…

江ノ島に向かい、無事携帯(N82)のカメラに2009年の初日の出を納めるまでの一部始終を写真つきで紹介しましょう。

090101_01.jpg
小田急最高級の設備を誇るロマンスカー VSE(Vault Super Express)。
真っ白な流線型が溜息が出るほどの美しさです。
090101_02.jpg
これまたオサレな乗降口(エントランスと呼ぶべきか)。
列車はニューイヤーエクスプレス13号。トム・ハンクス主演の映画みたいな事にはならなかったのでご安心を。
前述のとおりVSEは小田急の誇る様々な設備を10両の車両に詰め込んでおり、
ロマンスカーカフェ」なるカフェコーナー(残念ながらニューイヤーエクスプレスは深夜から早朝にかけての運行なので営業してなかったが)や、「サルーン」と名のついたセミコンパートメント、約20年ぶりに復活した展望席など、かなり至れり尽くせりの設備となっているのですが、
わたくしが乗ったのは普通席です。ええ。何か?www
座席は若干固めなものの1時間程度の乗車なら苦にはならない程度(むしろ居心地良い位)で、
自分が乗った新宿から片瀬江ノ島までも1時間ちょいだったのですが、あと1時間寝かせて欲しいくらいでした
VSEの詳しいレビューはここが詳しかったりします。
090101_03.jpg
さてそんなこんなで午前4時に新宿を出た列車は5時ちょい過ぎに片瀬江ノ島に到着。
駅近くのファーストキッチンで暖を取るも物凄い混雑
090101_04.jpg
午前6時過ぎ、0℃という極寒のなか目標の日の出スポット、片瀬東浜に到着。
奥に見えるのはもちろん人垣です
090101_05.jpg
夜明けの海は息を呑むほどの美しさです。
う”う”う”寒い…
090101_06.jpg
新年早々行水をする方々。
彼らは英雄です
090101_07.jpg
後ろを振り返ればかなりの混雑。
だんだん明るくなってきましたね。
090101_08.jpg
幻想的な色の海。
090101_09.jpg
おおお!!!」という歓声に迎えられて顔を出した太陽。
090101_10.jpg
いやあ遂に明けましたねー。
090101_11.jpg
明けまして、おめでとうございます。
090101_12.jpg
解散。

余談…帰り道、正月の澄んだ青空を撮ろうとしてポッケからN82を取り出したら、、
N82「カシャーン
自分「フ×××××××ーーーーーーーーーーーーっク!!!
見事に落っことしまして。。orz
余り目立たないものの筐体の脇に小さな傷ができてしまいました。
さらにキーパットも落下の衝撃で外れたのですが、どうやらツメが1個折れたようで。。
純正交換フルセットを買う日は近いかも知れません。
国内で公式に販売されるNOKIA端末としては最後の端末で、思い入れのあるガジェットなだけに軽くショック…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
sun mon tue wed thu fri sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

RADWIMPS - おしゃかしゃま


NOKIA N86
プロフィール
HN:
SORA
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/03/20
職業:
コンピュータ関係
趣味:
写真撮ったり音楽聴いたり。
自己紹介:
数知れぬほどホームページやブログを立ち上げては潰す男SORAが、またブログをつくりましたよ。
でも今回は長続きさせて見せます。ええ。みせますとも…www
このブログは、Firefoxを使うと最も美しく見えるみたいですよ。サファリ?何それおいしいの?
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]